2020年6月26日金曜日

自粛明けの千石岩

日程:2020/06/22
参加者:スミ(L)、カトウ

外岩は2月ぶりだった。
日頃の懸垂の成果か、意外と登れたので良かった。

だが、10本登ったつもりが、いま数えなおすと9本しか登っていない。
やっぱり俺はダメな人間だ。

また、「スカイライン(5.10a)」で映える写真を撮ってもらったが、先日の滝登り以来挙動がおかしくなった我がスマホがこのクライミング後に完全にオシャカ(電源がつかない状態)になってしまったため写真がない。

iPhoneテンエスの防水は滝の水圧を想定していない。

  • 「クリンクリン(5.8)」FL(ちょっと怖い)
  • 「バフフェイス(5.10a)」RP(再登、意外と難しい印象)
  • 「スカイライン(5.10a)」OS(素晴らしいルートだった、全力を以てOSすることができた、クライミングの最高さを実感した)
  • 「フレークルート(5.10b)」OS(素直で楽しく登れる課題)
  • 「keiちゃんがんばれ(5.10a)」RP(三年くらい前に一回触って登れなかった課題、出だしがサプライズ)
  • 「オダハング(5.10c)」RP(再登、ハング越えの左手のカチ保持で力みすぎて後頭部左の筋が音を立てて切れた)
  • 「バフフェイス下部(5.9)」FL(これを登るまで「バフフェイス下部(5.9)」を勘違いしていた、となりで登っていた女性が教えてくださった、いままで登っていた「バフフェイス(5.10a)」はまやかしだった)
  • 「無名スラブ(5.7?)」FL(バフフェイス取り付き左側の壁のグレードが付いていない課題)
  • 「ノーマルルート(5.7)」RP(再登)

オワリ。

0 件のコメント:

コメントを投稿